もう どうしたらいいのか
我が家の向かいのおばあちゃん
精神的にかなり、おかしくなっていて
かなり、大変なことになってます。
我が家に対してではないんですが
我が家の上のお宅の方が、ずー-っと
おばあちゃんに向かって嫌がらせをしているという被害妄想、幻聴、幻覚
がエスカレート
地域包括支援センターに相談し
警察にも相談し
市役所にも相談し
何も解決できないこの状況
まるで、虐待のニュースで
児童相談所に近所の方が連絡しても
何かが起こる時って
こんな感じなんだろうな
と思わざるえないこの状況
包括支援センターの方は
ただ、本人と1回話して終わり。
症状が悪化しているという事を連絡しても、
「見回りを強化します。」
「担当とこれから話し合って決めます。こちらではそこまでしかできません」らしい
なんじゃっそれ!
なんかもっとデイケアに行けるような方向性とかないんだろうか
普段はそんなに深く心配することはないんですが
もう、私は何か起こるんではないか
と心配ありまくり
そんな中
ちょっと、良かったことは
今日、おばあちゃん本人が嫌がらせの被害が出ていて困っていると通報したみたいで、たまたま帰宅すると警察の方が来てました。
もう、今がチャンスと思って
ぜーんぶ説明して
おばあちゃんの身内の方の連絡先聞いて、連絡してもらえませんか?
と伝えたので、身内の方との連絡がいけば、進展あるだろうか
もう、とにかく全てにおいて
連係プレーで、市民の生活守ってください。
#那覇市#市役所#役所#地域包括支援センター#認知症#鬱#精神疾患#幻聴#幻覚#双極性障害#被害妄想#警察#市民生活#地域連携#地域#help#助けてください#那覇市役所#ちゃーがんじゅう課 #那覇市役所#統合失調症#老人#老人問題#一人暮らしの老人#市民生活