キジメナーフェスタ

3.mori

2009年08月10日 01:39

はい、今日はとゆうか、昨日は? 酔っていてめんどいので、今日とゆうことで

ごめんなさーい これは、ニャンコーズは載ってませんよーブログです。
今日は、13:00から「トレイン」  15:00から「がーまるちょば」  17:00から「リア王」
たて続けに見てきましたよ~

まず、「トレイン」は宮沢賢治の作品を、カナダと日本のアーティストによって、影絵、人形劇、映像を、生演奏で見せる作品でした。  なんだか不思議な感じで、深い意味はなんとなくしか解りませんでしたが、個人的には、見いってしまいました。
小さい子が、一人「怖い~」と泣きだしてしまいましたが、う~ん  怖い?  小さい子には、人形なんかは怖かったかもね~

「がーまるちょば」は、昨年も見ましたー
やっぱり、さすが観客を巻き込むのが、上手
楽しかったー  ただ、この作品は、席がとれなくて、二人で見たんですが、席は離れ離れでした。それでも手をたたいたり、楽しんで見ましたよー

「リア王」は、ほとんど沖縄の方言で、分からなかったりしましたが、演技力にびっくりの作品でした
演技の他に、歌ですねー  沖縄のオペラ歌手兼嶋麗子さんの歌を聞いて、感動して泣きそうでした
この作品は、会場に入ったのが最後のほうで席がなく、一番前のほうにそのまま床に座って見ることになり、おしりは痛かったですが、いい席でしたよー   最後にカチャーシー踊って終わりだったんですがぁー  なんっと、こまねこ22%は配役の人に手をとられ踊るはめに  踊りはしましたが、かなり恥ずかしかったですぅ~  だって気の弱い乙女ですから
今回は、「リア王」の終ってからの写真しかありませんよー







すみません、写真に写ってしまってる一般ピーポー
知らないひとですが、そのまま載せちゃいました


気が向けば、ニャンコーズも今日午後のせるかもですよー   気が向けばねー