テンちゃんお嬢の巻
また台風近づいてきてますねー
またまた、ワンちゃん避難させないと
でも、まだ晴れてますね
こないだの台風2号からもうすぐ1ヶ月
でも、うちの近くのアパートはベランダの仕切りが18世帯中
15世帯がない状態。
女の子一人暮らしだったら、かなり嫌ですよね
今日のワンコ&ニャンコーズ
散歩の途中でいつも
首よしよしして~ って
または、ワンコやニャンコを見た後
かならづ
「ニャンコいたーーー ワンコいたーーー」
みたいな感じで
これやります
昨日は海方面へ
夕日が沈んでいきまーす
沖縄へやってきて驚いたことの一つ
駐輪場にほとんど自転車がないこと
本土だったら、いっぱいママチャリ停まってますよー
散歩の途中
初めて見ました
この葉赤い実がなるんですねー
ニャンコーズ
テンちゃんやってくるの巻
もう少し小さいお皿でごはんあげればよかったんですが
体全部入ってます
かわいいですねー
窓のサッシの隙間にすっぽりです
この頃、お鼻真っ黒です
やっぱり、海くんに ぴったりです
まるで親子のよう
こんなテンテンは
コンベンションをウオーキング中
子猫がどこかで泣いている
無視して歩くこと1時間
まだ泣いている
気になって声のするほうへ
もう、辺りは暗くなっていました。
よーくみると草むらの中に
小さな子猫ちゃん
1時間以上泣いていたしーーー
このままだと、ワンコに噛まれるのでは・・・
いろんなことが、頭の中をめぐり
捕獲
尻尾がすごく曲がっている子でした。
今考えると、てんかん持ち発覚したテンちゃん
動物って、弱い子は育児放棄するなんて聞いたことがあります。
放棄されたのかも。
そして尻尾があんなに曲がっているのは、
生まれた時に、てんかん発作がおきて
変な体制になったのかもな
関連記事