プチこま講座2

3.mori

2011年08月04日 16:27

台風が近づいてきてますねー
今のところ、そんなに強くは感じないですが
今から強くなるんですかねー?

今は、玄関のドアに時よりすごい風の音と雨がぶつかる音がしてます。

台風の時、玄関側に風があたるときは、そんなに怖くないんですが、ベランダ側に風が吹くと
怖くてたまりませーん
窓大丈夫かなーーって

今玄関に風があたっているから、台風が去っていくときはベランダ側に風あたるんだろうなー


今日のプチプチ講座1~4までは前回説明したので
今日は、5~いきまーす


 縫い代を付ける時襟首部分も気を付けましょう。
角ってなってますよねー




 次は裁断です。
生地は動かさず、自分が動いて裁断していきます。
1つのパターンの裁断が終わったら、ちょっと横に寄せる前に
ノッチをいれましょう。
例えば身頃部分であれば、ウエストの位置だとかです。



ノッチ(切り込み)
ノッチを入れることによって、切りしつけだとか ルレットで印つけなんかをしなくてすみます。
今日はここまで~


今日のニャンコーズ
いつぞやの空ちゃん
玄関にて






そして、一時期ココちゃんと対戦しまくっていた
ツバメさん夫婦



今は、見かけないので家族でどこかへ行ってしまったみたいです

関連記事