炭鉱跡2

3.mori

2010年08月19日 15:45

昨日は、乳がん検診とデンタルエステ行った後にエジプト展に行ってきた こまねこ22%です。
博物館に着いたのが、5時ちょい前だったので、急いで見ました。
最後のDVDでの説明だけが、全部聞くことができませんでした 博物館は平日にも関わらず、人ひとヒトでした。最後の日はどーなるんでしょー

ちなみに、乳がん検診は、4年ぶり。  先生に1年後にはかならず来てね!と言われました。
私は乳腺が発達しているので、乳がんになりやすいらしいです。(前から言われていたのも関わらず、4年も行っていませんでした)  ただこの病院のマンモグラフィーの先生が私と年が変わらないぐらいの先生なので、ちょっと恥ずかしいです。こんな検診は女性にかぎりますね。
そして半年に一回の子宮がん検診も、年が近い先生なので、恥ずかしいんですよね~


今日は第2回 万田鉱跡(炭鉱跡)です。
今は危ないからと埋め立てられていますが、ここは大きな穴が開いていて、人が降りて行ったり、石炭を地上に運んだりしていた穴だそうです。




ここは、地下にいる人と無線で連絡しあっていた場所。 



これは、人を運ぶ乗り物で、人がギュウギュウに立って乗っていたものです。




今日のにゃんずは  海君
だれけて、アパートから外を観察中



関連記事