病気予防子育て手作り料理健康食アロマ
健康有機梅シロップ
今年も6月に梅シロップつくりましたー
ジュースに使えて
子どもたちも大好き
ちなみに私は、炭酸割りが好きです
有機梅に有機黒糖で漬け込んだ梅シロップ
黒糖で漬け込んでるので、黒いシロップ
だいたい、1週間ぐらいで出来上がり
梅酒より、断然早く出来上がりますよー
梅のエキスがでた後は、
実は漬け込んでも酸っぱいので、梅ジャムにバージョンアップ
ジャムにする時には、有機黒糖をさらに追加して煮込んで出来上がり
夏のおすすめ食材の中の一つに
梅 入ってますよー
ぜひ、みなさんも夏には梅
食べてくださいねー
心と体をHAPPYに穏やかに
たくさんの方が、過ごせるよなメルマガ配信しております
直近では漢方・薬膳の観点から
「夏を快適に過ごせる、夏の養生について」
を配信しまししたよ
夏の食材
夏の薬膳茶
下記よりご覧いただけます
https://resast.jp/subscribe/121172/1823995





ジュースに使えて
子どもたちも大好き
ちなみに私は、炭酸割りが好きです
有機梅に有機黒糖で漬け込んだ梅シロップ
黒糖で漬け込んでるので、黒いシロップ
だいたい、1週間ぐらいで出来上がり
梅酒より、断然早く出来上がりますよー
梅のエキスがでた後は、
実は漬け込んでも酸っぱいので、梅ジャムにバージョンアップ
ジャムにする時には、有機黒糖をさらに追加して煮込んで出来上がり
夏のおすすめ食材の中の一つに
梅 入ってますよー
ぜひ、みなさんも夏には梅
食べてくださいねー
心と体をHAPPYに穏やかに
たくさんの方が、過ごせるよなメルマガ配信しております
直近では漢方・薬膳の観点から
「夏を快適に過ごせる、夏の養生について」
を配信しまししたよ
夏の食材
夏の薬膳茶
下記よりご覧いただけます
https://resast.jp/subscribe/121172/1823995





無料メルマガ
「穏やかさをとりもどす ホームケア」
https://resast.jp/subscribe/121172/1918265
無料ステップメール
「アロマの効果を活かせるようになる 7日間」
https://resast.jp/subscribe/133949/171740
無料簡易診断
「漢方とアロマで体質改善 プログラム 肩こり編」
https://resast.jp/page/fast_answer/6735