病気予防子育て学び手作り料理健康食アロマ
給食を考える
今日は、メルマガに投稿したものを
そのまま、コピペしてみました
心と体を健康に、楽しく生きていたい私
健康な体を保つには、食って
とっても重要なアイテムだと思っています。
なので、いろんな情報が入ってきて
気になったものは、きちんと自分の”目で耳で”感じて
自分の頭で考えて行動するのが一番
だと、思います
どんな意見にも、肯定派、否定派の意見があって
両方の意見を聞いて、納得して
進んでいきたいですね(*^-^*)
県外では、”給食を変えていこう”
といろんな活動が、活発なんです
沖縄でも、そんな活動がやっと行われ始めました。
そこで、どういうことなのか気になって
お話会に参加してきました
結論から言うと、オーガニック給食を全校に広めていきたい
なんですが
単純にオーガニック食材に変えましょう
と言っているのではなく
給食費がどのように扱われているのか?
オーガニック食材にした場合、
今まで農作物を作ってきた生産者のかたの雇用をどうするのか?
オーガニック食材を生産する方を増やせた場合の沖縄県での食材の利用法
現在、給食に取り扱われている食材の生産国はどこなのか?
オーガニック給食にした場合の。家庭への負担はいくらになるのか?
など、様々な問題をきちんと現場の方に確認して
資料をいただいて、時には県外へ出向いて話を聞きに行ったりと
かなり調べられていましたよ
そして、ちなみに
耕地単位面積当たりの農薬使用量(2017年)の資料によると
1位 台湾
2位 中国
3位 イスラエル
4位 韓国
5位 日本
でした。
日本は世界的に見ても、かなりの農薬使用国ですね(゜o゜)
いろんな情報を知っているのと
知らないのとでは、世界の見え方が変わってきませんか
肯定派、否定派の方に、もっと広まって
意見交換が行われると、もっとより良い未来へと
進んでいくのではないのかなー
と思いますよ

無料メルマガ
穏やかさをとりもどすホームケア
https://resast.jp/subscribe/121172/1949094
そのまま、コピペしてみました
心と体を健康に、楽しく生きていたい私
健康な体を保つには、食って
とっても重要なアイテムだと思っています。
なので、いろんな情報が入ってきて
気になったものは、きちんと自分の”目で耳で”感じて
自分の頭で考えて行動するのが一番
だと、思います
どんな意見にも、肯定派、否定派の意見があって
両方の意見を聞いて、納得して
進んでいきたいですね(*^-^*)
県外では、”給食を変えていこう”
といろんな活動が、活発なんです
沖縄でも、そんな活動がやっと行われ始めました。
そこで、どういうことなのか気になって
お話会に参加してきました
結論から言うと、オーガニック給食を全校に広めていきたい
なんですが
単純にオーガニック食材に変えましょう
と言っているのではなく
給食費がどのように扱われているのか?
オーガニック食材にした場合、
今まで農作物を作ってきた生産者のかたの雇用をどうするのか?
オーガニック食材を生産する方を増やせた場合の沖縄県での食材の利用法
現在、給食に取り扱われている食材の生産国はどこなのか?
オーガニック給食にした場合の。家庭への負担はいくらになるのか?
など、様々な問題をきちんと現場の方に確認して
資料をいただいて、時には県外へ出向いて話を聞きに行ったりと
かなり調べられていましたよ
そして、ちなみに
耕地単位面積当たりの農薬使用量(2017年)の資料によると
1位 台湾
2位 中国
3位 イスラエル
4位 韓国
5位 日本
でした。
日本は世界的に見ても、かなりの農薬使用国ですね(゜o゜)
いろんな情報を知っているのと
知らないのとでは、世界の見え方が変わってきませんか
肯定派、否定派の方に、もっと広まって
意見交換が行われると、もっとより良い未来へと
進んでいくのではないのかなー
と思いますよ

無料メルマガ
穏やかさをとりもどすホームケア
https://resast.jp/subscribe/121172/1949094
無料メルマガ
「穏やかさをとりもどす ホームケア」
https://resast.jp/subscribe/121172/1918265
無料ステップメール
「アロマの効果を活かせるようになる 7日間」
https://resast.jp/subscribe/133949/171740
無料簡易診断
「漢方とアロマで体質改善 プログラム 肩こり編」
https://resast.jp/page/fast_answer/6735