ペット
プチこま講座1
先週金曜日から
チョイプチ講師のお仕事が入っていて
ちょっと忙しい こまねこ22%です
プチプチ仕事なので、来週月曜日までですけどね
そして、今日は朝からセミナー行って
一人で久々マック

そしてお昼からプチプチお仕事へ
今日から、前回UPした手作り作品が出来るまでのポイントを少々説明していこうかなー
と思いまーーす
題して
プチこま講座~~~~~
少しずつポイントだけUPしていきまーす。
1 1/4で製図をし、縫い代を決め書き込んでおきます。

2 実寸サイズでパターンを書きます。
3 アイロンで生地の地直しをします。
*地直しをきちんとしないと、どんどん洋服がゆがんでいきます。
*生地には縦糸 横糸があるので、繊維にそってアイロンかけます。
4 生地の上に地の目線にそって、パターンを置き縫い代付けしていきます
*作る枚数が多い場合はパターンに縫い代付けしていきます。

*縫い代付けのポイント

角は直角になるように縫い代付けしていきます。
今日は、ここまで~~~
続きは、次回
今日のニャンコーズ
ちょっと邪魔なんですけどーー
ニッシュくん

チョイプチ講師のお仕事が入っていて
ちょっと忙しい こまねこ22%です
プチプチ仕事なので、来週月曜日までですけどね
そして、今日は朝からセミナー行って
一人で久々マック
そしてお昼からプチプチお仕事へ

今日から、前回UPした手作り作品が出来るまでのポイントを少々説明していこうかなー
と思いまーーす

題して
プチこま講座~~~~~

少しずつポイントだけUPしていきまーす。
1 1/4で製図をし、縫い代を決め書き込んでおきます。
2 実寸サイズでパターンを書きます。
3 アイロンで生地の地直しをします。
*地直しをきちんとしないと、どんどん洋服がゆがんでいきます。
*生地には縦糸 横糸があるので、繊維にそってアイロンかけます。
4 生地の上に地の目線にそって、パターンを置き縫い代付けしていきます
*作る枚数が多い場合はパターンに縫い代付けしていきます。
*縫い代付けのポイント
角は直角になるように縫い代付けしていきます。
今日は、ここまで~~~
続きは、次回

今日のニャンコーズ

ちょっと邪魔なんですけどーー
ニッシュくん
無料メルマガ
「穏やかさをとりもどす ホームケア」
https://resast.jp/subscribe/121172/1918265
無料ステップメール
「アロマの効果を活かせるようになる 7日間」
https://resast.jp/subscribe/133949/171740
無料簡易診断
「漢方とアロマで体質改善 プログラム 肩こり編」
https://resast.jp/page/fast_answer/6735